aws-billing-and-cost-management-icon

AWS最新情報

AWSは税務登録情報をプログラムで管理するTax Settings APIを発表しました

2024年6月7日(日本時間)に発表されたWhat's Newの記事についてまとめた。公式リリース内容を見て記事内容が正しいか確認することをおすすめする。

AWS launches Tax Settings API to programmatically manage tax registration information - AWS

「サボチン」です。AWSパートナー企業でエンジニアとして働いています。
お問い合わせ自己紹介

結論

AWS Tax Settings APIの新規リリースにより、顧客は税金登録情報を自動化して管理できるようになった

内容

対象サービスの概要

AWS Tax Settings APIは、顧客が税金登録情報を確認、設定、変更できる新しいパブリックAPIサービス

主な変更点

  • 従来はAWSビリングコンソールの「Tax Settings」ページから手動で税金登録情報を更新していた
  • 今回のAPI公開により、アカウント作成時の税金登録情報の設定を自動化できるようになった
  • AWS Account Creation APIなどのAWSサービスと連携して、アカウント作成プロセス全体を自動化できる

今回の変更で嬉しいこと

  • 税金登録情報の更新を自動化できるため、手動作業が不要になった
  • アカウント作成時の一連の工程を効率化できる
  • 大量のアカウントを一括で作成する際にも、税金設定を自動化できる

まとめ

AWS Tax Settings APIの登場により、顧客は税金登録情報の管理を自動化できるようになった。アカウント作成プロセスの効率化が期待できる重要な機能と言えるだろう。

ネタ(会話でWhat's Newを理解しよう)

おぉ、AWSが新しいAPIサービスを立ち上げたんやね。詳しく教えてくれへん?

ほな、ええ感じに説明したろか。AWSは新しく「AWS Tax Settings API」っていうサービスを立ち上げたんや。これを使うと、税金関連の情報を自動で設定したり変更したりできるようになるんや。

へぇ~、それってどんな便利なことができるんや?

以前は、税金の情報は手動でAWSのコンソールから設定せなアカンかったんや。でも、このAPIを使えば、アカウントを大量に作る時に、税金の設定も自動化できるようになったんや。

ほんまか!そうなったら、めっちゃ効率的やな。手間もかからんし、ミスも減りそう。

そうやな。これまでは、アカウント作成と税金の設定を別々にやらな アカンかったけど、これからは一気に自動化できるようになったんや。AWSのサービスを使う上で、めっちゃ便利な機能やと思うわ。

なるほど、めっちゃ良さそうやな。これから、AWSを使う時は、このAPIも活用していきたいと思うわ。ありがとう!

-AWS最新情報
-