自分は2023年1月からエンジニアとして勤務している。 この記事を見ている皆さんと同じく、未経験からエンジニアに転職したく1年前は色々悩んでいた。 これからエンジニアになろうとする上で、エンジニア(プログラミング)スクールに入ろうかどうか迷っている人が多いと思う。そのような悩みの一助になればと思い、1年間経験した上で自分の思っていることを書いてみた。
結論
結論、エンジニアスクールには入らなくても良い。
理由は、独学でもエンジニアになることは可能だからだ。また、エンジニアスクールに入学する期間を実務経験に費やした方が有益だと考えられる。この記事では、エンジニアになるための独学の方法や、実務経験の重要性についても書いていく。 実際自分は、8か月の実務経験を経て東証一部上場企業へ入社できた。給与としても100万円以上増やすことができたのでいち早く実務経験を積むことをお勧めする。
実務経験の重要性
まず、実務経験は非常に重要。
自分は初めての転職から約8か月時点で様々な企業の面接を受けたが、未経験からの転職活動における面接時と面接官の反応が全然違った。 8か月という実務経験のみでここまで反応が違うということが驚きだった。 でも当たり前なのかなとも思った。もしみんなが面接官だったら、次の2人の内どちらを採用する?
一人目:8か月のエンジニアスクールでの学習。ウエブアプリケーション・AWS環境構築可能
二人目:8か月の実務経験。ウエブアプリケーション・AWS環境構築可能
上の例は極端なものではあるが、実務経験がある二人目を選ぶと思う。 エンジニアスクールでは、基本的な技術や理論を学ぶことができるが、実際の職場で求められるのは、実務経験でしか身に着けられない対応力や調整力等のスキルだと思う。現場での経験を積むことで、チームで動くこと、プロジェクトの管理、現場での問題解決など、エンジニアとしての幅広いスキルを習得することができる。
最近のエンジニアスクールではチーム開発なども経験できるらしいが、自分が採用担当者であれば実務経験が長い志望者を採用したい気がする。
お金の問題
表題のとおりエンジニアスクールはお金がかかる。数か月で20万円近くかかるスクールも見受けられた。 お金に対する価値観は人それぞれだが、自分にとっては高いと感じる。 それに比べてエンジニアとして働いた場合、給与として月20万円もらいながらスキル・実務経験を身に着けることができる。
以前自分のTwitterで相談したときもいち早く転職して実務経験を積んだ方が良いとのアドバイスが散見された。(記憶が正しければ100RTくらいされたはず。。)
方法 | 収支 |
---|---|
エンジニアスクール | 支出:20万円/数か月 |
転職する | 収入:20万円/1か月毎 |
学習リソースが豊富
インターネット上には無料もしくは安価で学習できるサービスが豊富にある。
例として、Udemy、GitHub、技術ブログなどが挙げられると思う。 Udemyはお金がかかるが、Python、Docker、Github、AWSを学習しようと思っても高く2万円くらいで必要な情報が揃うと思う。わからないことがあれば技術ブログ(Qiita、Zenn)で調べたり、Githubで世界中の人達のコードを見て参考にすることができる。 また、Stack Overflowなどといった技術的なことを質問できるサイトなどもあり、不明点を解決することもできる。
このように無料もしくは安価で学習できるサービスが豊富にあるため独学で十分だと思う。 また、業務を進める上でも技術ブログやStack Overflowなどは必ずと言って良いほど閲覧することになるため、自分で調べて解決するといった癖をつけることも大切だ。
Stack Overflow - Where Developers Learn, Share, & Build Careers
自己学習・自己解決能力の重要性
上でも少し触れたが、自分で問題を解決する能力はエンジニアとして非常に重要だ。
皆さんも認識していると思うが、業務を進める上でわからないこと全てを上司に質問できるわけではない。独学では、問題に直面した際にそれを解決する方法、力が身につくと思う。もちろんエンジニアスクールでも鍛えられるとは思うが、独学で学習したりいち早く業務に関わることでその力を身に着けることができると思う。 自分もまだ1年半くらいしか経験がないが、自己学習をするなかでの不明点は自分で調べて解決するというサイクルを繰り返すことで力をつけられていると実感している。実際に、現在の会社の同僚(先輩・上司)からは自走力、色々な知識を身に着けていると評価をいただいている。
まとめ
冒頭で述べたとおり、エンジニアスクールには入らなくても良い。
ただ、これは私の個人的な意見なので鵜呑みにしないでほしい。どんなことも自分で情報を精査して最終的に自分で判断することが重要だと思うし、それを自分で考えられない人はエンジニアになるべきではないと思う。
自分は1年半エンジニアとして仕事をして、いち早く実務を積むために転職して良かったと感じている。
「未経験歓迎!と募集している会社は少し怪しいのでは」とか「少しでも力をつけてより良い会社に入りたい」という思いもすごくわかる。だが、どんな会社に入っても"一番重要なのは自分がどれだけ頑張るか"だと思う。これも精神論、脳筋と思われるかもしれないが、実際どれだけ勉強できるか、業務での経験を身に着けられるかが重要だと思う。実際自分は未経験歓迎と募集している会社に入ってみて良い会社だとは思わなかった(面接で聞いた話と実態が違った)が、自分で学習して現状満足いく会社に入社できた。
あと、未経験から入社した転職先があまり良い会社じゃなければ業務+自主学習で力をつけて転職してしまえば良いと思う(自分がそのパターンだった)。 未経験の皆さんにとって少しでも参考になれば嬉しい。