AWS最新情報

CodeCatalystでAmazon Q Developerを使用してブループリントを選択することができます

amazon-codecatalyst-icon

2024年6月19日(日本時間)に発表されたWhat's Newの記事についてまとめた。公式リリース内容を見て記事内容が正しいか確認することをおすすめする。

CodeCatalyst allows customers to use Amazon Q Developer to choose a blueprint - AWS

「サリー」です。AWSパートナー企業でエンジニアとして働いています。
お問い合わせ自己紹介

結論

AWS CodeCatalystに新しい機能が追加され、プロジェクトの立ち上げがより簡単になった

内容

対象サービスの概要

AWS CodeCatalystはプロジェクト管理やソースコード管理、CI/CDなどを一つのサービスで提供するAWSのサービス

主な変更点

  • 新機能「Amazon Q Developer」が追加された
  • Amazon Q Developerを使うことで、プロジェクトを立ち上げる際に最適なブループリントを選択できるようになった
  • ブループリントに含まれていない機能についても、自動でIssueが作成される

今回の変更で嬉しいこと

  • プロジェクト立ち上げの手間が大幅に減る
  • ブループリントに含まれていない機能も簡単に追加できる
  • カスタムブループリントにも対応しているため、組織に合わせた使い方ができる

まとめ

AWS CodeCatalystに新しい機能「Amazon Q Developer」が追加され、プロジェクト立ち上げがより簡単になった。ユーザーのニーズに合わせたブループリントの選択や、不足機能の自動追加など、開発効率の向上が期待できる。

ネタ(会話でWhat's Newを理解しよう)

ワァー、AWSの新機能やんけ!なんやこれ、めっちゃ便利そうやな。

ほんまや、Amazon Qってのが新しく追加されたんや。これを使えば、新しいプロジェクトを始める時に、ぴったりのブループリントを選べるようになるらしいわ。

えぇ~、そうなんか。それまでは自分で探さなあかんかったんやね。めんどくさそうやったわ。

そうそう。でも、Amazon Qに要件を伝えたら、ぴったりのブループリントを教えてくれるようになったんや。しかも、足りない機能のチケットまで作ってくれるから、すぐに開発に取り掛かれるようになったんや。

ワー、ほんまに便利やんけ!これ使えば、新しいプロジェクトの立ち上げがめっちゃ楽になるやん。

そうやね。しかも、カスタムブループリントにも対応しとるから、自社で作ったブループリントも使えるようになっとるみたいやわ。

へぇ~、そうなんか。これ、めっちゃ便利やな。早速使ってみたいわ。

-AWS最新情報
-